オンラインでの「振る舞い」は?
■見え方
「どうせ画面越しだから」と油断は禁物。特に自宅からの場合、上半身だけ整えても、ふと立ち上がったときに全体の姿が見えてしまうことがあります。リモートであっても会議や打ち合わせの目的にふさわしい服装を心がけることが気持ちの切り替えにもつながります。
また、姿勢も大切です。椅子に深くもたれたり、ずっと画面を見下ろしている姿は、そんなつもりはなくても相手に威圧感を与えかねません。カメラを目線の高さに合わせ、相手に向き合う姿勢を意識するだけで、印象はぐっと良くなります。
■声と表情
落ち着いた声量で、明るくハキハキした声で話すことを意識しましょう。さらに、画面越しでは対面より表情は伝わりにくいもの。無表情でうなずくだけでは冷たい印象になりがちです。軽く笑顔を添える、表情を柔らかく動かすなど、相手に安心感を与える反応を心がけたいものです。
■今週の身だしなみチェック(リモート編)
●画面に映る上半身に清潔感はありますか
●背景や照明は整っていますか
●声と表情は相手に安心感を与えていますか