著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

あえて「二日酔い」にして、お酒嫌いにさせるクスリがある

公開日: 更新日:

 みなさんはお酒、好きですか? 高齢になり、お酒を飲む量が減ったという方や、まだまだ多くの量を飲んでいて心のどこかで「もっと少なくしなければ」とか「お酒やめなければ」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。

 たくさん飲まれる方でも自制が利いていればまだよいのですが、場合によってはそれが利かないいわゆる「アルコール依存症」という病気もあります。今回は、お酒をやめさせる方向に効果があるクスリについて紹介します。

「抗酒薬」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。これはアルコール依存症から脱する際に用いられるクスリのことで、「嫌酒薬」ともいわれています。つまり、お酒を“嫌いになる”クスリです。

 通常の場合、摂取したアルコールは代謝を受けてアセトアルデヒド、さらには酢酸と形を変えることで体外に排泄されます。ここでポイントになるのがアセトアルデヒドです。毒性が強く、血液中の濃度が上昇すると、吐き気や嘔吐、頭痛、動悸、顔が赤くなるといった症状が現れます。これらはほとんどの方が一度は経験したことがあるはずの「二日酔い」と呼ばれる症状です。抗酒薬は、アセトアルデヒドが酢酸に代謝されるのを阻害することで、飲酒後のアセトアルデヒドの濃度をあえて高め、ちょっとの飲酒でも二日酔いになるクスリになります。誰しも二日酔いを経験すると、「お酒飲んでもいいことないからもうやめよう」と思うはずです。そこを利用し、飲酒を断念させることでアルコール依存症の改善につながるのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議