【アジ】通って30年、黄金に輝く東京湾名物

公開日: 更新日:

【シロギス】絶不調だった海の女王が帰ってきた

■三浦海岸(神奈川県三浦市)

 ここ数年、首都近郊では陸っぱりのシロギスが絶不調で、もう釣れなくなったのでは? とさえいわれていたのですが、今年は東京湾でも相模湾でも好調です。

 海水浴場として賑わいを見せている三浦海岸もそのひとつ。朝、海沿いを走ると水際で投げ釣りを楽しむ方の姿を数多く見受けます。

 餌はアオイソメ。25号くらいのジェット天秤に2本バリのシロギス仕掛け。フグにハリスを切られるので、スペアは多めに用意してください。

 遠くに投げた方が圧倒的に有利ですから、道具は投げ釣り専用竿がオススメ。遠投のコツをひとつだけ。右利きの人なら右腕を投手のように振りますが、その時、左手をグッとお腹の方に引く。これで飛距離がかなり変わります!

 投げたら、少しずつリーリングしてくる。活性が高ければこの時にククッとヒットしますが、そうでなければ「駆け上がり」のところに置いて待つ。仕掛けを引いてくるとズーンと重くなる場所があります。海底が少しずつ浅くなって坂になっている、ここが駆け上がり。海の女王・シロギスの好ポイントです。

 竿先が派手にガツガツッ! と動いたら巻いてきます。餌がほんの少しだけ残っている時はメゴチに食われている可能性あり。これも近年まるで釣れなかったのですが、今年は時折釣れる天ぷらの高級食材です!

 ちなみに釣れる時間帯は朝のうち。日が高くなると俄然食いが悪くなります。駐車場・トイレともあり。ただし時期としては9月いっぱいかな……。

▽松本秀夫(まつもと・ひでお) 1961年、東京都生まれ。ニッポン放送「ショウアップナイター」のプロ野球中継アナウンサーとして活躍。2017年にフリー。「三度の飯より釣りが好き」な業界の太公望。

【連載】松本秀夫が通う ほぼ外さないマル優スポット6選

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情