大手企業「夏季ボーナス」が浮き彫りにした光と影…コロナ禍から立ち直れない企業も

公開日: 更新日:

 経団連が6月21日に公表した大手企業の2022年夏季ボーナス支給額は92万9259円と、前年比で13.81%増。前年の81万6500円を11万2759円上回る4年ぶりの増加となり、アップ率は1981年以降最大の伸び率だとか。

「久しぶりのボーナスアップは歓迎すべきですが、留意点は経団連の集計ということです。つまり公表された支給額は、経団連に加盟する大企業の中でも上位企業105社の結果ということです」(ニッセイ基礎研究所・斎藤太郎経済調査部長)

 経団連に参加する企業1494社(22年4月1日現在)のうち、わずか105社を対象にした調査結果なのだ。業種別で金額が最も多いのは建設で127万1661円、続いて鉄鋼101万9071円、電機96万6053円、化学94万9980円、機械金属94万4542円と続く。ただ、建設は東京五輪需要の終了、資材などコスト高の影響から増減率は前年比1.14%のマイナスだ。

■業種間の差は拡大

 今季ボーナスの伸びは、業種間の差が拡大したことが特徴といえる。製造業93社の平均は15.11%増だったのに比べ、非製造業12社の平均は6.99%増と伸び率で倍以上の差が明らかになった。コロナ禍の影響でほとんどの企業は業績を一時悪化させたが、昨年末には鉄鋼、自動車、機械、電機など製造業が在宅勤務によるパソコンなどの需要増や販売価格の回復で利益率を高めた。先の斎藤太郎経済調査部長が指摘する。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    変更は「ジャニーズ」だけ? 喜多川氏が“確信的”に名付けた「キンキ」「キスマイ」「セクゾ」にも嫌!の声

    変更は「ジャニーズ」だけ? 喜多川氏が“確信的”に名付けた「キンキ」「キスマイ」「セクゾ」にも嫌!の声

  2. 2
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  3. 3
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4
    元V6岡田准一は11月退所へ…“演技派”が続く? 嵐・二宮和也に限れば「厳しい」の評が出るワケ

    元V6岡田准一は11月退所へ…“演技派”が続く? 嵐・二宮和也に限れば「厳しい」の評が出るワケ

  5. 5
    楽天・松井裕樹には巨人もご執心…残留か移籍か、今季FA4選手の動向とモロモロの事情

    楽天・松井裕樹には巨人もご執心…残留か移籍か、今季FA4選手の動向とモロモロの事情

  1. 6
    「SMAP再結成」を遠ざけた木村拓哉の余計な一言…「教場」スポンサー離れで制作延期の弱り目

    「SMAP再結成」を遠ざけた木村拓哉の余計な一言…「教場」スポンサー離れで制作延期の弱り目

  2. 7
    二宮和也のTBS主演ドラマ続編がお蔵入り危機…一方でNHK「ザ少年倶楽部」続行に疑問の声

    二宮和也のTBS主演ドラマ続編がお蔵入り危機…一方でNHK「ザ少年倶楽部」続行に疑問の声

  3. 8
    ジャニーズ事務所「新社名公募」日経スクープ報道に…危機感なさすぎとジャニオタ呆れる

    ジャニーズ事務所「新社名公募」日経スクープ報道に…危機感なさすぎとジャニオタ呆れる

  4. 9
    ジャニーズの闇を“最もよく知る男”はどこへ…10.2会見欠席なら「紅白出場ゼロ」まっしぐら

    ジャニーズの闇を“最もよく知る男”はどこへ…10.2会見欠席なら「紅白出場ゼロ」まっしぐら

  5. 10
    69歳のジャニー氏が13歳に性加害…元キスマイ飯田恭平氏「数十回で収まらない」と告白の衝撃

    69歳のジャニー氏が13歳に性加害…元キスマイ飯田恭平氏「数十回で収まらない」と告白の衝撃