日本だけがマスクを常用しているが…元データを見て判断することが大事だ
現在、世界で日本だけマスクを常用していますが、外した方が心身ともに健康的だと判断しています。
2020年当初、中国・武漢で感染して道端に人がバタバタ倒れている映像がテレビ放映されたことから新型コロナは致死率の高いエボラ出血熱の次のランクの2類感染症になったのだと思います。しかし、その後、世界のどこにも、そのような光景を目にしないので当時の映像はフェイクか、武漢だけ強毒な感染症があったのだと思います。
そして、現在、さらに弱毒化しオミクロン株になり、感染症学会では「ただの風邪に近い」と発表され、怖い感染症ではないことが明確です。
世界でも有数の密着空間である日本の満員電車で感染拡大ということも聞いていません。レストランや居酒屋に入って席に座るまではマスクをして席に座ったら外すことも意味がありません。元データを見て判断することが大事です。
ファイザー社のコロナワクチンの有効率が95%と発表された元データを見ると2つのことが分かります。有効率95%が、私たちが思っている有効率ではないことと、感染確率が低いので恐れる必要がないということです。