夕月 清水淳子社長(7)2018年に社長就任 “季節商材”特有の問題解決に着手

公開日: 更新日:

■かまぼこでイタリアンのフルコース

 池田さんは元々、ふぐ専門調理師の資格も持つ懐石料理のオーソリティー。30代でイタリアンに転向後は本場で修業し、2007年に「ペッシェ・アズーロ」をオープンさせた。地元のいすみ鉄道とのコラボでレストラン列車を8年半の間運営した他、テレビやグルメ雑誌でしばしば特集される気鋭シェフだ。

「かまぼこでイタリアンのフルコース。これがテーマで、前菜からスープ、2種類のパスタ、主菜まで全部で7品作っていただきました。全国各地から約30人の飲食店関係者や起業家にお集まりいただき、『かまぼこの食感とお味が一層深まる』『バルサミコにもレモンにもベリーソースにも、何にでも合う』など、予想以上に好評でした。このようなイベントから得られる知見を、商品開発やプロモーション、小売店さんへのセールスにつなげたいと思っています」

 その後新発売された商品では、20年6月にリリースした「はまドッグ」がヒットした。

「これは魚のすり身にベーコンとチーズを練り込み、パン生地で包んで揚げた商品で、オーブントースターで温めて召し上がってください。かまぼこと、とろけたチーズ、ベーコンのハーモニーが絶妙で、小腹が減った時やビール、ワインのおつまみにもピッタリです」

 だが、新しいマーケットの模索が続く中、足元では老舗ならではの問題が顕在化した。 (つづく)

(ジャーナリスト・高鍬真之)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ビジネスのアクセスランキング

  1. 1

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗

  2. 2

    ロピア(上)カトパンの夫が社長就任後に急成長 イトーヨーカ堂の7店舗を手に入れる

  3. 3

    成功率は30%どまり…“新規事業の専門家”が指摘する「プロジェクトが失敗する」3つの落とし穴とは?

  4. 4

    日産18年ぶり国内早期退職募集の大リストラも…再びのV字回復はイバラ道、会社消滅の可能性も

  5. 5

    スコッチグレイン 廣川雅一社長(1)靴底を接着剤で貼り付けるのではなく縫い付ける“一生もの”を低価格で提供

  1. 6

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白

  2. 7

    大王製紙 井川意高元会長(1)106億円をカジノで溶かした超秀才の少年時代

  3. 8

    スコッチグレイン 廣川雅一社長(3)「返品在庫の山」で倉庫の床が抜けそうに…当時のデパート特有の商習慣

  4. 9

    三谷産業がAIを社外取締役候補に…事業のリスクチェックはどこまでできるのか

  5. 10

    パン・パシフィック・インターナショナルHD(下)ドンキ創業者は23歳の息子にオーナーの座と財産を譲る

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路