スープストックトーキョーが大炎上…高単価の店で実施する「無料サービス」がアダに?
スープストックトーキョーが、25日から「離乳食(後期)の無料提供を全店で行うことになりました」と発表し、ネットで大炎上している。Twitterでは、「スープストック」や「女の吉野家」がトレンドワード入りした。
もともと女性がひとりでも入りやすい店として人気だった同チェーン。今回、公式Twitterには企画意図として、「小さなお客さまにもお食事を楽しんでいただけるお店でありたいと思います」という思いを綴っている。
ネットでは、
《たまに利用していましたが二度と行きません。無料サービスで集客するやり方良くありませんよ。子持ちは無料の物だけを手に入れてお金を落とさないように必死ですから。まともなお客様はもう来ないでしょうね》
《家族連れをターゲットにしたいのかね?離乳食出しても家族連れが多く来るのかわからないけど、一人で来てた人の客離れの影響を分析した方がいいよ》
《店内狭すぎて赤ちゃんとお母さん2人の場合2人席は対面しかないから座るの無理で4人席に座るしかない。1人分のお代で4人席を通常より長く使用することになるのは辛いよなーお互いに》