オリオン 小西靖宏社長(1)パロディー菓子の老舗で成長し続ける老舗企業

公開日: 更新日:

あいみょんのSNSで拡散したことも

 数年前、あいみょんがココアシガレットをくわえた写真をSNSに投稿して話題になったこともある。それは、ココアシガレットの存在が多くの人の思い出に刻まれていたからだろう。

 そして次にヒットしたのが「梅ミンツ」。ココアシガレットの相方は……と試行錯誤し、パッケージはライターをマネた。当時売れていたダンヒルのライターの形を原型にし、中身を大人が当時よくかんでいた梅仁丹を参考にしたらやはり大ヒットした。大人への憧れをうまく商品に反映できたことが成功の秘訣だった。そして「ミニコーラ」。

「1970年、コーラが瓶から缶に変わり、価格も100円になりました。大人にとっては身近な存在になりつつあったコーラでしたが、子供にとってはまだまだ憧れの存在でした。そこで『ミニコーラ』は、コーラの缶のイメージで赤地に白の筆記体『Mini Cola』と容器にデザインし、コーラ味のラムネを入れました。こだわりは、見た目や味だけではありません。大人の真似をできるように、開け口をプルトップにしました。プルトップをカチッと開けるしぐさこそ、子供の憧れ。ラムネを飲み干すように食べてくれました」

 子供たちが求めていたもの、憧れていたものを形にしたらピッタリ合致し、ロングセラー商品として成長したわけだ。

「『ミニコーラ』は、今なお年間2000万個以上の売り上げを維持しています。ロングセラー商品へと成長したうちの看板ロングセラー商品です」 =つづく

(ジャーナリスト・中西美穂)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所