大統領選はプーチン通算5選確実…“IT帝政国家”ロシア当局が電子投票を促す仰天の実態
電子投票でマンション当たる!
当局の指導によるものなのか、投票所では豪華景品をチラつかせ、有権者を電子投票へ誘導しているという。空港の自動チェックイン機のようなマシンのパネルをポチポチ操作して完了。順番を待つ人から丸見えなのは、お構いなしだ。
「北西部のアルハンゲリスク州は電子投票すれば抽選でマンション3室、自動車12台、電子レンジなどの電化製品102台が当たるとうたっています。初日にモスクワ市内の投票所に足を運んだ友人は、投票箱が1つしか設置されておらず、中には1票も入っていなかったと話していました。電子投票を推すのは票数を操作しやすいからとみられます。ロシアはいまやIT帝政国家なのです。もっとも、プーチン氏にとって悩ましいのが、どの程度の数字に落ち着かせるかのさじ加減。勝ちすぎると西側からより強い批判を受けるし、目標にピッタリ合わせるのも不自然です」(中村逸郎氏)
政府系の「全ロシア世論調査センター」の直近調査によると、有権者の75%がプーチン大統領に投票すると回答。独立系機関「レバダ・センター」の調査でも支持率は86%に達する。この数字そのものが異常だが、大統領選の結果は見ものだ。
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ