岸田首相が新年度早々から炎上…新社会人へのメッセージ大不評、参院答弁は《放送事故レベル》

公開日: 更新日:

「人生で無駄なものは何もない。どんな苦難であっても必ずや意味がある。そう信じて新しい人生を一歩一歩、前を向いて進んでいただければと願っている」

 新年度を迎えた1日の参院決算員会。岸田文雄首相(66)は新社会人にこうメッセージを送っていたが、SNS上では大不評。直後から《無駄なものは自民党ウラガネ議員》《あなたは今も全く進んでいない》《おまいう》などと批判の声が飛んでいた。

 この日の国会質疑も、相変わらず、岸田首相は何を言っているのか分からない意味不明な答弁の連続だった。

 とりわけ、呆れた様子で語気を強める立憲民主党の田名部匡代議員(54)とのやり取りについては、《母親に叱られ、諭される子どものような岸田首相》《火の玉になった田名部議員に火だるまにされた岸田首相(笑)》といった投稿も。それほど岸田首相の答弁は的を射ないものだった。

■「調査中」を理由に回答を拒否し続ける岸田首相

 田名部氏は、岸田首相が説明してきた裏金議員に対する追加調査について質問。「新たな事実があったのか」「いつ終わるのか」「今分かったことはあるのか」「中身はいつ公表するのか」などと当たり前の内容を問い質したのだが、岸田首相は「追加の調査についての対象(者)、具体的な名前は明らかにしない。実効性にかかわる」「政治責任についてしっかりと調査する」「党として公にするべきところは公にする」とはぐらかすばかり。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ