岸田首相が新年度早々から炎上…新社会人へのメッセージ大不評、参院答弁は《放送事故レベル》
「調査中」を理由に回答を拒否し続けていたが、対象者を明らかにすることがなぜ、調査の実効性にかかわるのか。いつまでに終えるのかという説明は全くなかった。
《これはもう国会中継放送事故レベル。まるで関係ないことを答えている》
《責任、しっかり、明らかにする、という単語を組み替えて話しているだけ。答える気ゼロ》
《国権の最高機関の場が学級崩壊している。これでよく新社会人にエールを送れるな》
ネット上でも不信が強まる岸田首相。新社会人になった時の新鮮な気持ちを自身こそ、振り返るべきではないのか。
■関連記事
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(4)フリーランスの権利とギャラを守るために90年に29歳で創業
-
クルマは乗らなきゃ語れない ポルシェ911初のハイブリッド 新型GTSは電動エコ化にあらず、規格外のドリフトマシン化だった!
-
経済ニュースの核心 アパレル世界2位のH&Mを猛追! 絶好調ファーストリテイリング・柳井正会長の“後継者選び”で注目の動きが
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(3)“天才”ジェームス三木の企画を前に悟った、努力だけでは埋めがたい領域
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(2)次に通らなかったやめる…すべてつめ込んで書き上げた“勝負企画”