ミニバン代わりにもなる! 新型マツダCX-80が予想外にお手軽かつカッコ良すぎるお話
マツダ CX-80
待望のシン・マツダSUV、今秋発売予定の新型CX-80のプロトタイプをチェックしてきた。簡単に言えば、2年前に登場したラージ2列シートSUV、CX-60のストレッチ版であり、6~7人乗りの3列シート車だ。
見た目はワイルドなSUVだが、乗るとちょっとした3列ミニバン代わりにも使える。カッコ良さと実用性を両立した現代的なファミリーカーと言ってもいい。
当初、予想価格帯はざっくり500万円前後と目され、さほどお手軽でもないイメージがあったが販売店情報も入手。意外な全体戦略がわかってきた。
まずスタイリングはCX-60を基本的に25cmストレッチしたモノ。全長もホイールベースも同様に伸びている。だが、それが予想外にリッチで美しい。
厳密にはフロントドアまではCX-60と共通で、リアハッチゲートは北米向けCX-70や90と同じパネルを使用。だが、伸びやかなルーフラインとリアサイドの巧みな処理により一体感がもの凄い。サイド窓枠にもCX-60にはなかった太めのメッキモールが張り巡らされ、ハッキリ言って欧米プレミアムならば800万円ぐらいしてもおかしくないほどの威風堂々感がある。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ