日本製鉄USスチール買収難航で…橋本英二会長「財界総理」の座はどうなる?
財 橋本氏は若いときに米ハーバード大の大学院へ留学し、グローバル事業畑を歩んだ国際派だ。日本製鉄の今後にはUSスチールの買収が必要だという判断は「さすが」と思わせたが、買収が日常茶飯事の米国でここまで難航するとは思わなかっただろう。
政 橋本氏は9月上旬にバイデン現大統領へ「買収を適正に判断してほしい」とする文書を送り、早く認めるように要請したようだな。
財 さらに副社長を米国へ派遣し、対米外国投資委員会の幹部に「安全保障上の懸念はない」と主張させて、早く認めるように求めたらしい。
官 次の経団連会長は年内に内定するようだが、日本製鉄の動きはそれに間に合わせようというようにも映るね。
財 それは別問題だろうが、財界には「次の米大統領と対立する形のままでは、日本の経済界で頂点に立つ経団連会長にふさわしくない」という声も出ている。
政 「財界総理」とも言われる経団連会長だ。うまく着地してもらいたいというのは、当然だ。
構成=竜孝裕(ジャーナリスト)
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ