北海道千歳市「ラピダス」狂騒曲…半導体製造メーカー進出で土地や平均家賃は2倍に!
半導体製造「ラピダス」の進出により、北海道千歳市の住宅市場が急激な変化に見舞われている。家賃は2倍以上に高騰し、空室は極端に少ない状態が続いている。
■土地や平均家賃は2倍に
不動産情報サイト「LIFULL HOME's」の調査では、同社の昨年2月の工場建設進出発表以降、シングル向け賃貸物件の平均家賃は急上昇し、掲載物件数は発表から6カ月で88.1%も減少し、現在も枯渇が続く。ファミリー向け物件では、平均家賃が4.7万円から10.5万円と2倍以上になった。
約4500人の作業員が働く現場は、建設車両が絶え間なく行き交い、真っ赤な外壁が日に日に姿を現す。半数ほどが千歳市内や恵庭・苫小牧などに住まいを求め、既存の賃貸物件の大半が建設関係者で埋まる。地元の不動産会社も「物件が出ても即日で決まる。紹介する部屋がない」と話す。
変化は地価にも及ぶ。「以前に坪10万円で買った土地が、150万円から200万円になっています」と札幌市内のディベロッパーは証言する。オフィス賃料も札幌市内と遜色ない水準に近づいてきた。周辺ではホテル5棟(約700室)の建設計画が水面下で進行中だ。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ