ウミガメ食べてしのぐしかないガザの深刻飢餓…イスラエルが物資搬入停止で兵糧攻めに

公開日: 更新日:

 現地からのSNSには、見るに堪えないほどやせ細った人々の姿が多く投稿されている。飢餓状態の人々に、「海外で高度な医療が受けられる」などと出国を促し、人々が自発的にガザを離れざるを得ない状況がつくり出されている。前出のハムザさんはこう言う。

「ガザを出たくはないが、幼い弟や妹がいる。もう、ここでは生きられない」

 イスラエルのカッツ国防相は2月6日、ガザ住民の国外退去計画準備を軍に指示した。一度離れたらガザにはもう戻れない。

「限りなく純粋に近いユダヤ人国家」は、シオニストの念願である。ガザ住民の放逐が今始まろうとしている。ガザの大半は事実上、イスラエル領土のガザ地方となり、「人道地区」のみが「パレスチナ人居住区」とされるかもしれない。次なる目標は、ヨルダン川西岸地区の完全支配だろう。イスラエルにとって、むしろこちらが本命と言っていい。五万数千人を殺害しても、国際社会は経済制裁どころか強い非難もなく、この惨劇をただ黙殺している。

(ジャーナリスト・藤原亮司)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情