「これ以上の値上げはないと見込んで卸問屋のキャンセルが増え、抱えているコメを手放し始めています。今後さらに値下がりが予想されます。他の商品同様に銘柄米、ブレンド米、備蓄米、輸入米と価格の4極化がよりはっきりしてくるでしょう」 まだまだ続くコメ騒動。 (木野活明/ジャーナリスト)
<< 前へ
前の記事 「業績連動型」は時代に合わない? ボーナスなくす大手企業の狙い…ソニーグループは4月から新報酬制度スタート 2025/06/17 06:00
次の記事 進まない日米関税交渉が自動車業界を直撃…日本企業への影響もジワリ 2025/07/01 06:00
週刊誌からみた「ニッポンの後退」 トランプ大統領の「テレビ新聞潰し」が日本にも上陸する日
政官財スキャニング 新浪剛史氏サントリーHD会長「解任」は勇み足になるのか
経済ニュースの核心 生保出向者に相次ぐ内部情報漏洩に銀行ダンマリ…むしろ“財界天皇”を心配する不思議
クルマは乗らなきゃ語れない フェラーリ849テスタロッサ初上陸! 1050馬力2人乗りでざっくり7000万円…マンションかよ?
プロが読む 次のブレーク銘柄 「中外炉工業」工業炉のトップメーカーは創業80年
デジタル後進国のグランドデザイン 日本経済凋落の真因(9)半導体編…ラピダスの挑戦は「巨額国費の無駄遣い」になるのか
経済ニュースの核心 日経平均株価が史上最高値更新…富裕層の高額消費は動くのか?
「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン
語り部の経営者たち Geolocation Technology 山本敬介社長(6)便利さの裏にある誠実な技術を知ってほしい
消費税「減税」は絶対可能だ (6)雌伏36年…世界有数の福祉大国になれる状況を作り出した
菓子や飲料で容量減相次ぐも…ステルス値上げ“成功”の裏に高齢化アリ
象印がおにぎり店で見せつけたブランド力…大阪万博で来場者10万人に提供する人気ブースに
米屋に忍び寄る大量倒産危機…新米高騰で消費者の“コメ離れ”じわり
語り部の経営者たち Geolocation Technology 山本敬介社長(5)プロバイダーに転職して手繰り寄せたアイデア
消費税「減税」は絶対可能だ (5)時限的食料品0%よりも一律5%への引き下げが必要な理由
クルマは乗らなきゃ語れない スズキ eビターラ「399万円」の衝撃!インド生産、中国電池というニッポンEVの新しい勝ち筋がココに
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 福岡で123年続く老舗薬局の社長が「ヒーロー商法」を思いつくまで
笑顔でMake Money! クラウド型車両管理サービス「スマートドライブ」 ビジネス好調で株価はもっと上がる!
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情
植田日銀「利上げチャンス」は今でしょ! 有害無益な円安放置が招いた長期物価高に国民もう限界
トランプ大統領の「テレビ新聞潰し」が日本にも上陸する日
市場は早くも「高市トレード」だが庶民に恩恵なし…サナエノミクスが招く株高・物価高の暗澹
生保出向者に相次ぐ内部情報漏洩に銀行ダンマリ…むしろ“財界天皇”を心配する不思議
大阪万博はもはや「何も見られない」…閉幕まで25日、“駆け込み来場”で激混みの悲惨
新浪剛史氏サントリーHD会長「解任」は勇み足になるのか
日本経済凋落の真因(9)半導体編…ラピダスの挑戦は「巨額国費の無駄遣い」になるのか
もっと見る
既婚者マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」の代表インタビューが話題に…!
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」
フジテレビ佐々木恭子アナ「サン!シャイン」で復帰の違和感と谷原章介“ゴマすり”姿勢のイヤな感じ
「筋肉革命95 何歳からでも実現できる95歳で当たり前に歩いて楽しむ人生を」酒向正春著
粗製濫造の結果、若者がドラマを見ない…現役高校生584人アンケート衝撃の結果!
元陸連副会長が不甲斐ない日本マラソン陣に喝! 日刊ゲンダイに直電「気温や湿度は言い訳にならん」
小泉今日子“降臨”で新宿2丁目が大盛り上がり…浜崎あゆみ、深田恭子、さらにトレンディー女優からのゲイタウン列伝
渡部建は牛タン弁当を加熱しただけで《生意気》とSNSでヤリ玉に…“多目的トイレ不倫”から5年でも世間は冷たい
次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致
片づけのプロが教える「捨てていい紙」「残すべき紙」…これなら卒業証書の保管も大丈夫?
芸歴17年の女優が居酒屋バイト告白、松本若菜も34歳まで…役者「下積み生活」の過酷さとメリット
巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か
叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」
ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった
ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に
長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?
ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇
巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ
前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏
林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか
国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発
杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気
陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末
(4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か
世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛