リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
国内外から不動産買い取りオファー殺到

国内外から大勢の観光客が訪れる長野県の「野沢温泉村」で海外富裕層向けの大規模なリゾートホテルの開発計画が浮上し、村民に動揺が広がっている。2025年の公示価格で住宅地の上昇率が全国6位となった人口3500人の村で今、何が起きているのか。観光振興を目指すのか、それとも村民の生活環境を守るのか。今年4月に村長に就任したばかりの元ワールドカップスキー日本代表でもある若きリーダーに聞いた。
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,761文字/全文3,954文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】