ひげ剃らず、着替えず、寝癖そのまま…「身だしなみ」でわかる心と体の衰え
眞子桂子さん(医介連携いきがい協会)

「ひげを剃らなくなった」「同じ服を何日も着続ける」「お風呂に入りたがらない」──。家族なら誰もが気になる高齢者の身だしなみの変化。
美容を通じて高齢者や障害者の精神的ケアを行う「整容相談員」を創設した眞子桂子さんは、こうした身だしなみの変化こそが、認知機能低下など「老化の…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,774文字/全文2,915文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】