業績悪化で減収減益のニトリ 事業の新たな柱いまだ見いだせず
                        
「元々業績が停滞していたところに、原材料費や人件費の高騰が追い打ちをかけた。島忠の家具は中価格帯が主だったが、ニトリのPBを入れたことで客離れが進んだ事例もある。運営方針が定まらない印象です」(流通関係者)
 国内の家具需要が減退する中、新たな柱となる事業を見いだせなければ、ニトリの苦戦はしばらく続きそうだ。
(ライター・山口伸)                    
                        
「元々業績が停滞していたところに、原材料費や人件費の高騰が追い打ちをかけた。島忠の家具は中価格帯が主だったが、ニトリのPBを入れたことで客離れが進んだ事例もある。運営方針が定まらない印象です」(流通関係者)
 国内の家具需要が減退する中、新たな柱となる事業を見いだせなければ、ニトリの苦戦はしばらく続きそうだ。
(ライター・山口伸)