【東京】「消費税廃止」の山本太郎が上位当選も
【東京】(改選数6)
△△武見 敬三67自現
○○丸川 珠代48自現
○○山口那津男67公現
△△塩村 文夏41立新
▲ 山岸 一生37立新
▲水野 素子49国新
△○吉良 佳子36共現
▲▲音喜多 駿35維新
朝倉 玲子60社新
△○山本 太郎44れ現
3年前の参院選から改選数が1増え、6議席となったことから、自民は候補者を3人に増やすことも検討したが、結局、現状維持の現職2人に絞った。これで2議席楽勝のはずだが、丸川が票を取り過ぎれば分からない。6年前は丸川が106万票、武見は61万票で最下位当選だった。
「浮動票も取れる丸川さんは、今回も100万票超えの可能性がある。それで、業界・団体票を少しでも多く武見さんに回したいと、党が歯科医師連盟などに『武見でよろしく』とお願いしたところ、それを聞きつけた丸川本人が『私は危ない』と大騒ぎ。ムキになって業界票集めに動いている。やり過ぎると武見さんの当落に影響しかねません」(自民党関係者)
今回の東京での最低得票ラインは50万票前後とみられる。組織力を考えれば、公明・山口と共産・吉良は堅い。そうなると残り2議席。“台風の目”となりそうなのが、今年4月に「れいわ新選組」を立ち上げた山本だ。