元ロッテオリオンズの投手で、2004年に殺人事件を犯し、服役中の小川博。大手スポーツ紙記者が言う。 「ロッテに入ってすぐに取材に行ったことがあったけど、ぶっきらぼうなうえに、生意気な口の利き方で、人との話し方が分かっていないという雰囲気だったよね。ずっとお山の大将で野球を…
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,393文字/全文1,534文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
永田町番外地 維新の“公金流用疑惑”が尽きない事情…藤田文武共同代表に続き、今度は高木佳保里総務会長
週刊誌からみた「ニッポンの後退」 SNSは巨大な肥溜め…ようやく掬い上げられたN党・立花孝志の逮捕
巻頭特集 経済政策の柱は武器商人…孤独で危険な女、高市早苗の軍拡暴走
林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ
正気なのか?与党が国会議員歳費「月額5万円アップ」検討の非常識…財源不足理由に減税反対でも「自分たちのカネ」は別
声を放つ 当事者の証言 松戸中国人女性殺害事件 中国人風俗に詳しい男性「同業者から妬まれて殺されたのではと囁かれています」
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(27)開戦と終戦の構想を描けなかった軍事指導者の冒険主義
巻頭特集 日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」
高市政権の放漫財政が引き起こすジレンマ…バラマキ経済対策がさらなる物価高を後押し
高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン
高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(26)「武士道」を重んじていた乃木将軍が批判した近代の軍事機構
日本外交と政治の正体 台湾問題を巡る戦後史と厳しい現実
巻頭特集 「まだ足りない」と自民党…トリプル安でバラマキ補正に「トラス・ショックの二の舞か」と市場戦慄
二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ
防衛費またも“使い残し”今年度は1172億円…それでも補正予算で前倒し増額の愚
高市首相の台湾有事めぐる国会答弁に中国が大激怒のワケ…イキる親衛隊も読むべき「日中共同声明」の中身
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(25)天皇にも「武士道」を説いた岩田宙造という文官
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
1998年和歌山カレー事件 元目撃証人Aさん(当時16歳)が明かす「知られざる25年」
五木寛之、松本清張、柴田錬三郎、阿佐田哲也、山藤章二…日刊ゲンダイ創刊号は豪華執筆陣でのスタートだった
「解散せよ」と突きつけた山本次郎という男
松戸中国人女性殺害事件 中国人風俗に詳しい男性「同業者から妬まれて殺されたのではと囁かれています」
7代目になってもカネのうまみがない山口組
2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」
千葉刑務所同部屋受刑者殺害事件 同じ工場で働いていた受刑者が証言「罪を全然反省していなかった」
日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない
上田美由紀死刑囚が獄中死前に見せていた異変…文通を続けたライターに八つ当たり
知床観光船事故の初公判で無罪主張…何事もなかったかのように商売続ける“土下座社長”の鉄面皮
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
「男は黒ヒョウ、裸のようなカッコウが悪い」福田官房長官が太田暴言を擁護
安倍首相 “神の水”に続き「ガリガリ君」まで事務所費に計上
井川遥49歳「アラフィフに見えない」胸元ざっくりドレス&太もも大胆露出にネットため息
麻原彰晃がとんねるず、ビートたけしの番組に出演していた…地下鉄サリン事件から30年“テレビの軽さ”に再注目
プチ鹿島が川口浩探検隊を“探検”した理由「メディアの熱狂の時代を不透明決着で終わらせてはいけない」
斉藤慶子が還暦で魅せた奇跡のSEXY!「完熟美女グラビア」次は誰が見たい?
イチローくん、ウソー!もっと早く言ってよ!と思ったあの日の話
今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した
一発屋だろうと無視していたサザンの「Oh! クラウディア」をじっくり聴いた時、心に沁みた
「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に
巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々
元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ
阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露
元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る
3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情
巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」
実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞
ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景
今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ
矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」
円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら
立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到