参院選に向け永田町で出回る“怪情報”…自民情勢調査で「単独過半数維持」って甘すぎやしないか?

公開日: 更新日:

■調査が高齢層に偏ってる?

「野党がバラバラで候補者が乱立している。票が分散すれば相対的に自民が浮上する。ただ、単独過半数はちょっとあり得ない。調査が固定電話の高齢層に偏っているのではないか」(自民ベテラン)という懐疑的な見方もある。

 選挙に詳しい政界関係者はこう言う。

「『好結果だった』という情報が流れているのは、自民党内向けの効果を狙ったものでしょう。参院議員らが給付金や減税を口にするなど選挙不安で騒いでいるため、党内を落ち着かせる目的です。党執行部が給付金を配るのをやめたのは、情勢調査を受け、自公で過半数維持が可能と判断したからではないか。もっとも、私は現状、32ある1人区で自民は1ケタしか取れないほど惨敗する可能性があると見ています」

 参院選本番に向け、こうした怪情報が増えそうだ。

  ◇  ◇  ◇

「人気取り」のために、右往左往する石破政権年金制度改革関連法案の国会提出を渋っている背景とは?●関連記事【もっと読む】『支持率低迷の石破自民が参院選の「争点隠し」…年金底上げ断念で就職氷河期世代を切り捨て』で詳報している。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗