石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの

公開日: 更新日:

 地球温暖化とは関係ないのだろうが、旬の人の移り変わりも本当に早くなった。

 この1年で存在感が著しく低下した石丸伸二氏(43)が、1月に立ち上げた政治団体「再生の道」の代表を退くという。広島県安芸高田市長の任期満了を待たずに東京に打って出たものの、選挙は3連敗。27日にも会見を開くという。敗軍の将は何を語るのか。皮切りとなった昨年7月の都知事選では、「かっこいい大人の姿を見せてあげましょう」と繰り返していたが、道筋を描けたのだろうか。

■「チームみらい」は1議席獲得

 都知事選の「石丸旋風」は凄まじかった。SNSを駆使し、泡沫候補から一転、次点に食い込んで世間をアッと言わせた。オールドメディアに引っ張りダコとなったものの、質問をけむに巻く「石丸構文」が次第に敬遠され、主戦場はネットに移行。昨秋の衆院選への立候補をチラつかせたが、出馬を見送り、満を持して設立したのが政治再建を目指す「再生の道」だった。

 しかし、結果は周知の通り散々だ。6月の都議選は35選挙区に計42人の「ハイスペック人材」を擁立したにもかかわらず、獲得議席はゼロ。7月の参院選は東京選挙区と比例区に計10人を立てたが、誰ひとり当選できなかった。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?