哲人政治家 井出一太郎の風格(3)自民党綱領改定委員長として

この連載の初回に書いたように、私は昭和60(1985)年に自民党機関紙にひとつの提案をした。昭和30年からの結党30周年を迎えて、「新しい綱領をつくろう」という呼びかけであった。
当時の金丸信幹事長がこれに共鳴、改定委員会が発足した。委員長は井出一太郎、事務局長は海部俊…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,085文字/全文1,226文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】