球団は大減俸にニンマリも…「中日選手の副作用が心配」と専門家

公開日: 更新日:

「結果が出ないと年俸を減らされる。野球界では仕方のないことです」

 評論家の山崎裕之氏がこう言う。20日、谷繁捕手兼任監督が6000万円減の1億3000万円で選手契約。中日は全選手の契約更改が終了(FA宣言した中田賢は除く)した。落合GMが就任した中日は、谷繁監督を筆頭に軒並み選手は減俸処分。総額で約8億円の人件費が削られたことになる。

 落合GMは大幅コストカットについて「あなた(記者)たちには関係ない」とノーコメントだったが、選手、監督として実績のある落合GMでなければ、こんな大胆なことは、まずできない。前出の山崎氏が言う。

「中日は他球団と比べて、選手にとっては優しい処遇をしてきたと思う。ベテランが多く世代交代が必要な中で、落合GMを連れてきて、大幅な人件費削減ができた。これからどう補強するかなど課題もあるが、親会社、球団とすれば、ひとまず大成功でしょう」

<落合GMはカルロス・ゴーンになれるのか>

 落合GMによる「8億円の圧縮」で思い起こされるのが、日産自動車のカルロス・ゴーンCEOだ。ゴーンCEOは当時、経営危機にあった日産で組織改革を断行。大量のクビ切りや下請けを犠牲にするなど、いろいろと問題はあったにせよ、日産の業績をV字回復させた。ゴーンCEOは代表権のある社長であり、落合GMとは権限の幅が違うものの、改革期の舵取り役として、落合GMは「中日のゴーン」になれるのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853