SP首位・浅田真央が挑むキム・ヨナ潰しの“大ギャンブル”

公開日: 更新日:

 演技を終えた直後の笑顔が状態の良さを表していた。
 女子フィギュアスケート浅田真央(23)は5日、グランプリファイナル(福岡)のショートプログラム(SP)で首位に立った。

「トリプルアクセル(3回転半)がきれいに跳べたのは今シーズン初めてだったのでうれしい。<よし>と思った。3年間スケートを見直してきたことが身になっている」

 力強くこう語った浅田は今季を「フィギュア人生の集大成」と位置づけ、ソチ五輪を最後に引退すると決めている。今大会で3位以内に入れば五輪代表はほぼ確定。本人もすでに五輪を念頭に置き、この大会からフリーで高難度のトリプルアクセルを2回跳ぶ構成に変えた。SPを含めてトリプルアクセルを3度入れるのはバンクーバー五輪シーズン以来だ。

 あるフィギュア関係者が言う。
「浅田はステップ、スピン、表現力も前回五輪より格段にレベルアップしている。代名詞ともいえるトリプルアクセル3発で勝負をかける。アクセルを成功させれば基礎点が上がるだけでなく、地元のロシア選手を応援する観客も沸くから、審判団にはインパクトを与える。過去の印象と表現力で五輪連覇を狙うキム・ヨナの点数を必ずや上回るはずです。ただし、リプニツカヤ(15)など若いロシア勢も力をつけている。ジャンプを失敗すればメダルを逃すリスクもある」

 キムの母国・韓国では「浅田は2回のGPシリーズでトリプルアクセルに4回挑んだが、すべて失敗。必殺技にふさわしくない」と報じた新聞もある。浅田とキムの五輪対決は2月19、20日深夜。長い休養明けの前回女王に負けるわけにはいかない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!