出遅れに評論家仰天 楽天・則本に「2年目のジンクス」の予兆

公開日: 更新日:

 17日、昨季新人王の則本昂大(23)が、初めてフリー打撃に登板した。5年目の西田と4年目の榎本に38球を投げて、ヒット性の当たりは計4本。「思った通りの投球はできたと思う。細かい制球はもう少し投げ込んでやっていく」と話した。

 昨季24勝無敗の田中がオフにヤンキースに移籍。次期エースにはチーム2位の15勝を挙げた則本が期待されているが、それはあまりにも酷だろう。

■多忙なオフのツケが回ってくる

 昨季日本一になったこともあり、楽天の選手にはメディアの出演依頼が殺到。田中はポスティング問題でゴタゴタしていたとあって、このルーキー右腕が駆り出されるケースも多かった。日本シリーズ終了後からキャンプイン直前まで、全国放送のバラエティーやスポーツ番組だけでも8本。地元仙台のテレビやラジオ番組、イベントなども加えれば、数え切れないほどだ。

 1年の疲労を十分に癒やせず、シーズンに向けた準備も遅れる。「2年目のジンクス」はこういうことから始まる。実際、楽天のキャンプ序盤に取材したある評論家は、則本のブルペンに仰天。

「キャンプが始まったばかりということを考慮しても、体が全然できていない。開幕に間に合うのか?」と目を丸くしていた。

 田中の代わりどころか、2ケタ勝利も簡単ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動