東邦・森田監督が語る「選手争奪戦」「強豪校監督逮捕」

公開日: 更新日:

 12日に登場する東邦(愛知)は6年ぶり16回目の出場。指揮を執る森田泰弘監督(55)はOBで駒大、本田技研鈴鹿を経て、83年にコーチ就任、04年に阪口慶三監督(現大垣日大監督)からバトンを引き継いだ。激戦区・愛知県の選手集めや、県内の強豪校・豊田大谷の監督が逮捕されたことなどを聞いた。

――中京大中京や愛工大名電など全国でも知られる強豪がいる激戦区で、優秀な中学生の確保も大変なのでは?

「中京と名電でいえば、ウチとの違いは併設の大学の知名度ですね。ウチにも(01年設立の)愛知東邦大学があるんですが、中京大、愛工大と比べると歴史や認知度に差がある。父兄はやはり<大学への進学実績はどうなのか?>と卒業後の進路を気にしますんでね」

――大半がエスカレーターで大学に行ける中京や名電になびくことも少なくないと。

「だからウチは、(中日の朝倉健太らの)プロ入りした実績や大学、社会人を含めた話をさせてもらっています。ただ、寮もありませんし、下宿している生徒は1割ほどいますが、特待生が1学年で5人以下が望ましいと高野連に決められてますので、なかなか…」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状