WTB藤田が謎の離脱 ラグビーは代表より早明戦が大事?

公開日: 更新日:

 ラグビー日本代表の勢いが止まった。欧州遠征中の日本代表(世界ランキング10位)は23日にグルジア代表(同15位)相手にテストマッチを行い、24─35で敗退。昨年11月15日のロシア戦から続いたテストマッチの連勝記録は11でストップ。今年最後の代表戦で不安を残した。

 格下相手に不覚を取ったのは主将でナンバー8のリーチを故障で欠いたこともあるが、不動のWTBである藤田慶和(21=早大)の不可解な離脱が響いたのも事実だ。

 藤田は今回の遠征に帯同しながら16日にチームを離れた。日本協会の発表によれば「諸事情のため」だ。その後、藤田は17日に帰国し、19日には早大の練習に合流した。

 春先に痛めた右肩の状態が思わしくないため、大事を取って帰国したともいわれるが、ラグビー関係者の間では、「12月7日の明治大戦(秩父宮)に備えて日本代表を離れた」ともっぱらなのだ。

 全盛期ほどではないにしろ、早明戦は大学ラグビー界ではドル箱カードだ。依然として注目度は高い。代表に選ばれた藤田を欠場させるわけにはいかず、半ば強制的に遠征から戻したのではないかとみられているのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから