いまだに姿見せず “行方不明”中日落合GMに飛び交う怪情報

公開日: 更新日:

 中日落合博満GM(61)をめぐって、いろんな臆測が飛び交っている。4日、第1クール最終日を迎えた中日だが、これまで落合GMはグラウンドに姿を現さないどころか、キャンプ地に帯同すらしていないという。

 西山球団代表に聞くと、「GMが今後、キャンプ地に来るかは流動的。どこで何をしてる? 自分の仕事をされています」とのこと。選手にはキャンプ直前の全体ミーティングで同様の説明があったようだが、かといって他球団への挨拶回りをしているという話も伝わってこない。昨年はチームに帯同して選手、首脳陣の動きに目を光らせていただけに中日周辺では、「もしや体調を崩したのではないか」という“体調不良説”や、「アマチュアの選手を発掘するために、全国を渡り歩いているのでは」という“スカウト専念説”なども浮上している。

 一方で、中日OBからはこんな辛辣な声も出ている。

「落合GMは選手、スタッフの給料を大幅に下げた。じゃあ、自分はどれだけの仕事をしているのかといえば、ドラフト以外は目立った成果を挙げていないだろ。このオフはオリックスの金子、メジャー帰りの中島、西武の炭谷の獲得に乗り出したものの全敗。シーズン中に武山、三ツ俣をトレードで獲得したものの、あくまで控え選手で本当の意味で補強になるトレードは一つもやってない。沖縄に来ないで何をしているのかはわからないが、上位を狙うには投手、野手とも補強が必要。落合GMが真っ先にやるべきことは、他球団に挨拶回りでもして、しっかりパイプを築くことじゃないのかね」

 もっとも、「亭主元気で留守がいい」じゃないが、GM不在で選手や首脳陣が余計な神経を使わなくて済むからか、キャンプには昨年よりも活気があるようにも映る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし