巨人・高橋由兼任コーチが「ベスト体重」キープに秘めたもの

公開日: 更新日:

 4日、巨人高橋由伸兼任打撃コーチ(39)が、「コーチ」業をスタートさせた。

 最初に選手としてフリー打撃を終えると、ストップウオッチを握ってケージ裏へ。中日から移籍した堂上らに声をかけると、途中からこの日で2日間の巨人キャンプ視察を終えた松井秀喜(40)が合流。

 将来の巨人監督の有力候補2人が、談笑しながら打撃練習を見守った。高橋由のコーチ姿について松井は、「ケージの裏でストップウオッチを押している姿はサマになっていた」とニヤリ。

 高橋由はこう言った。

「コーチ初仕事? やっているよ。もっと前から。サマになっているかは、よく分からないけど」

 前日の3日目まで表立ったコーチ業は行っていなかったが、原監督によれば「(高橋由は)夜、宿舎でビデオを見たりする時に選手と話をしている。今日初めてではないと思うよ」とのこと。

 いずれにしろこのキャンプで本格的な指導者修業に入るわけだが、それは同時に引退へのカウントダウンでもある。元日本ハムの稲葉は、打撃コーチ兼任となった13年は91試合出場にとどまり、14年限りで引退。同じく13年に兼任コーチになった元ヤクルトの宮本も、同年限りでユニホームを脱いだ。選手兼任といいながら、結局はコーチ業に軸足が移り、引退を意識させられるもの。球団首脳が幹部候補生と認める高橋由には、一日も早くコーチ、監督としてチームを率いてもらいたいというのが、巨人の本音でもあるだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束