2戦連発4号の日ハム中田 「信頼される4番」への不安材料

公開日: 更新日:

「オフに食事のことをいろいろと教えてもらって。胃が小さくなってメシが食われへんのよ。鶏肉とか、皮は絶対に取ってるし。皮は一番カロリーが高いから。ナイター終わりもほとんど食べてない。それでできてるわけやから。疲れやすくなってるけど、動きやすいしね」

 7日の西武戦の試合前のこと。報道陣を前に好調の理由を得意満面で話したのが日本ハム中田翔(25)だ。この日も第2打席で左中間に弾丸ライナーの先制4号2ランを放つなど6連勝のチームを引っ張っている。

 本人によれば、好調の要因はオフの自主トレから始めた肉体改造。今季はキャンプ前から親しいトレーナーの指導のもと、食事を厳選。試合前は野菜中心にしたり、2日に1度は体重増につながる炭水化物を抜いたりして、体調管理に努めているとか。おかげで昨シーズン終盤に107キロあった体重は現在93~94キロ。体のキレを取り戻したことが、本塁打量産につながっているという。

 とはいえ、中田はプロ8年目。ここまであまりにも時間がかかり過ぎてないか。


 高校通算87本塁打のスラッガーとして、07年のドラフト1位で入団。当時から注目の大砲候補ながら、注目されるのはグラウンド外の派手な言動がほとんどだった。レギュラーに定着したのは4年目。フロントからクビまでチラつかされ、ようやくその気になった。恵まれた素質が成長を邪魔するのか、追い詰められないと目の色を変えないタイプなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」