マー君も昨季経験 今季絶望のダルに課せられる“重要任務”

公開日: 更新日:

 右肘のトミー・ジョン(腱の修復)手術を受けたレンジャーズ・ダルビッシュ有(28)が今季は「セールスマン」を務めるという。

 術後のリハビリは予定通りにこなしており、8日に更新した自身のツイッターで「手術してから約3週間経ちましたが、今のところかなり順調に来ています。(肘の)曲げ伸ばしもだいぶ可動域が出てきています」と経過を報告した。

 今季中の復帰は絶望的とはいえ、今やチームの顔。リハビリだけに専念できるわけではない。シーズン中はファンサービスに駆り出されるからだ。

 エースの故障というアクシデントを想定していなかった今季のレンジャーズは、早々とダルを使ったさまざまなプロモーション活動を予定した。8、9月には先着15000人にグッズが配布されるなど「ダル・デー」が設けられており、手術をしても予定に変更はない。中でも、9月29日のタイガース戦では新たに作成したダル人形の配布が決まっており、これらで球団は集客増を見込んでいる。当日に本人不在ではファンに格好がつかない。球団は患部の大幅な回復が見込まれる8、9月にもグッズを配布するなど、ファンと直接、触れあうさまざまな機会を設けることを検討しているという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ