恩師クロップ退団決定で現実味帯びる香川真司の「J復帰」

公開日: 更新日:

 12年6月に移籍した英プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドで失意の2年を過ごした日本代表MF香川真司(26)が、14年8月に古巣ドルトムントへの復帰を決めたのは、相思相愛の指揮官がいたからである。

 香川が初めて海外に飛び出し、10年7月に加入したドルトムントで活躍できたのは、すべてはクロップ監督のおかげである。「シンジは中盤の真ん中で生きる」と高く評価。守備などを免除して自由を与えることで香川の能力を引き出した。

 マンU時代にはサイドやボランチでプレーさせられ、ベンチを温めることも多かったが、「シンジが左サイドとは! 心が張り裂け、涙があふれてくる」と温情コメントを発していた恩師クロップの下、香川は再生を図り、かつての輝きを取り戻すハズ……だった。

 ところが15日、クロップ監督が緊急記者会見を開き、今シーズン限りで退団することを明かしたのだ。後任は14年5月までドイツ1部マインツを率いていたトゥヘル監督に内定していると地元紙が報じている。マインツといえば、香川の日本代表のチームメートFW岡崎慎司(28)が所属しているクラブ。親日家で知られるトゥヘル監督と香川はうまくやっていけるだろうが、トゥヘルは現役ドイツ代表MFケディラ(レアル・マドリード所属)を引き入れようと画策中。そうなると香川は、はじき飛ばされてしまう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明