完封で9勝目の日ハム大谷 オフの筋トレが招いた“打撃不調”

公開日: 更新日:

 24日現在、打率1割7分5厘、3本塁打、8打点。中軸として出場しながら、得点圏打率は7分4厘だ。中でも目立つのが三振の多さ。最近6試合は23打数3安打、11三振。ほぼ2打席に1度の割合で三振を食らっている。

「首脳陣は大谷の打撃フォームが崩れているとみています。いいときはいつ始動したか分からないくらいバットがスッと出て、なおかつボールを最短距離でとらえる。スイング自体もコンパクトだし、ヒットの延長がホームランというイメージらしい。なのに例えば先週末のソフトバンク戦なんて明らかな大振り。バットも下からすくい上げるように、遠回りして出ているといいます」と、前出のOB氏がこう続ける。

「昨年のシーズン途中から、打球の飛距離が急激に伸びた。試合前のフリー打撃ではあの中田より飛ばしてた。それが今年はさらに飛距離が伸び、広い札幌ドームの外野スタンド上段にポンポン放り込んでいる。筋トレによるパワーアップを実感、中軸を任されていることもあって、ほとんど全打席本塁打を狙うようなスイングになっているんじゃないでしょうか」

 オフの筋トレによって投手としては凄みを増しても、打者としては本来のスイングを見失ってしまったというのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"