マイナー落ちのカブス和田 来季去就がマエケンの将来握る

公開日: 更新日:

 故障に泣かされ続けるベテラン左腕がマイナー落ちした。

 カブス和田毅(34)が3日付で傘下の3Aアイオワに降格。今季はキャンプ中に右太もも裏を痛めて開幕から故障者リスト(DL)入り。戦列復帰後はローテーション入りしながら、6月下旬に左肩を痛め2度目の離脱。マイナーで調整を続けてきたが、チームは7月末に先発右腕のヘーレン(前マーリンズ)をトレードで獲得して、ローテーションが埋まったため、3Aに送られることになった。メジャー昇格の前提となる40人枠には残っており、今後はロースター(25人枠)が拡大される9月にも再昇格を果たすとみられる。

 来季の生き残りはシーズン終盤での結果次第だが、実は和田のカブス残留は日本人投手の去就が鍵を握っているという。

 今オフにポスティングシステムでのメジャー移籍が確実視される広島前田健太(27)だ。

 カブスは前レッドソックスGMのセオ・エプスタイン副社長の方針もあり、早くから前田を先発候補としてリストアップ。極秘に日本にスカウトを派遣して調査を続けてきた。今オフには、今季の先発陣のうちヘーレン(年俸約12億円)、アリエッタ(同約4億4000万円)、ウッド(同約6億8000万円)の3人がFAになるため、資金は潤沢。カブスは前田に5年総額1億ドル(約124億円)規模の条件を提示するとみられる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑