賞金7億円超えのアン・ソンジュ “円熟味”増した強さの秘密

公開日: 更新日:

【TOTOジャパンクラシック】

 日本ツアーで3度の賞金女王に輝いたアン・ソンジュ(28)がプレーオフを制し、ツアー通算20勝目、米ツアー初Vを飾った。獲得賞金は足掛け6年、史上最速147試合で7億円(10人目)を突破。来季の米ツアー出場権を獲得した。

「米ツアーは移動が大変なので今の体の状態では考えていないけど、メジャーは出場したい。30歳になったら引退しようと思っているので、あと3年頑張りたい」(アン)

 しかし、協会関係者からは「いますぐにでも米ツアーに行って欲しい」という本音が漏れる。協会にとって、日本で賞金を稼ぎまくるアンは「目の上のたんこぶ」だ。アンがいなくなれば韓国人の優勝がそれだけ減るという思惑だ。

「米ツアーには行かないでしょう。もし行く気があれば、勢いのあった数年前に挑戦しているはずです」と、田原紘プロがこう続ける。

「アンのパッティングは世界レベルです。読みはズバぬけてうまい。しかもバックスイングからインパクトにかけてのタイミングがいい。腕を振るわけでもなく、ヘッドを大きく動かすわけでもなく、ストロークをつくっていない。コンパクトな良い打ち方をしている。全盛期に比べれば勢いはなくなったものの、代わりに円熟味を増したというか、技術力がさらに向上し、何より安定感がある。プレーオフでピンそば1・5メートルにつけバーディーを奪った2打目も、素振りからクラブを振り切ってやるという思いが伝わってきました。最初から最後までギアを入れっ放しではなく、試合の中で強弱をつけている。だからここ一番の勝負どころに強いのです。相手を寄せ付けない強さというか、誰が相手でも一歩も引かない。百戦錬磨の強さです」

 これからも日本でずっと活躍されたら、賞金をあといくら稼がれるかわかったものではない。アンを米ツアーに送り出す算段を関係者全員で考えたほうがいいかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 3

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  4. 4

    度重なるトラブル…松山英樹の「マナーの悪さ」海外でも評判に

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    笹生優花、西郷真央、原英莉花らを輩出したジャンボ尾崎アカデミーは「ゴルフ教室」にあらず

  2. 7

    内部で新たな不倫騒動発覚!日刊ゲンダイの問い合わせには「ゼロ解答」、お粗末フジ会見と酷似

  3. 8

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  4. 9

    日本女子5人目のメジャー制覇! 西郷真央を“職人”たらしめる「ゴルフ脳」と逃げない心

  5. 10

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状