初日2アンダーもフラフラ 松山に立ちはだかるトップ10の壁

公開日: 更新日:

 体調不良から大会前日のプロアマ戦を9ホールで切り上げた松山英樹(23)。2週前に米ツアー2勝目を挙げ、その勢いのまま今季メジャー初戦のマスターズ(4月7日開幕)に向けて調子を上げたいところだが、それはメジャーを中心に日程を組むビッグネームの調整法も同じ。それだけに今大会成績はメジャータイトルの行方を占う意味でも重要なのだ。

 松山の予選2日間はメジャータイトルホルダーで世界ランク3位のR・マキロイ(26)、同6位B・ワトソン(37)との豪華な組み合わせになった。

 イン発進の初日は14番で1・5メートルを沈めてバーディー先行。続く15番でパーオンを逃してボギーをたたくも、16番パー3で5メートルを決めてすぐに取り戻した。前半はタフな18番パー4で残り187ヤードをピン右4メートルにつけ、バーディーを奪って前半はマキロイ、ワトソンと並んで2アンダーでターン。アウトに入っても1番で連続バーディーとして3アンダーまでスコアを伸ばした。

 ところが体調不良の影響なのか、4番でボギーをたたくと、続く5番パー4は3オン3パットのダブルボギーとチグハグ。この時点でイーブンパーと貯金を全部吐き出してしまう。その後、6番、9番の2バーディーで2アンダーでホールアウト。試合は日没サスペンデッドになり、首位と6打差、暫定27位タイで初日を終えた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い