マスターズ連続トップ10で松山の“副収入”どこまで上がる

公開日: 更新日:

「同年齢の石川遼選手を引き合いに出しては申し訳ないが、松山選手が彼と違うのは、『世界を舞台に戦う』というだけでなく、『世界で勝てる』というイメージを完全に植え付けたところです。その点はテニスの錦織選手と同じ。当然、広告価値、広告イメージはより高くなる。松山選手は石川選手や錦織選手に比べて愛嬌や愛想、ビジュアルの良さで劣ると思われているからか、CMなどの映像媒体には受けが悪いものの、朴訥とした雰囲気に好感を持つ層も多くいるはずです」

■競合他社との争奪戦は必至

 ましてや今年限りで大口のスポンサー3社との契約が切れる。日本人男子プロとして初となるメジャー制覇に最も近い選手であることを改めて印象付けた松山は、3社との契約を更新するにしても、新たなスポンサーと契約するにしても、競合他社との争奪戦になるのは間違いない。

「当然、契約金やスポンサー料は高騰する。宮城の東北福祉大の出身で、昨年は東北で行われた国内ツアー(福島オープン)に参戦するなど、震災復興支援を強く感じさせているのも大きい。企業から引く手あまたになるはずです」(中西氏)

 松山のスポンサー収入は現在、6社から計7億円とも8億円ともいわれている。昨年度の獲得賞金は4億2100万円。今季の獲得賞金はともかく、“副収入”の方は倍以上になるのは間違いなさそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  5. 5

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  1. 6

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  2. 7

    高市首相が狙う悪夢の“強権官邸”復活…安倍時代の再来へ「経産-警察ライン」で恐怖政治

  3. 8

    最終盤の宮城県知事選は仰天の展開! 高市首相応援の現職vs昭恵さん&参政党支援の元自民議員でデッドヒート

  4. 9

    小川晶市長「ラブホ密会」の震源地…群馬・前橋市のナイトスポットで“まさかの声”続出

  5. 10

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル