連続好投で防御率0点台 G菅野は20勝で年俸3億円に現実味

公開日: 更新日:

 モデルケースは08年、楽天時代の岩隈(マリナーズ)だ。21勝4敗で最多勝利、最高勝率、最優秀防御率の投手3部門のタイトルを独占。チームはBクラスながらMVPにも選ばれた。年俸は1億1000万円から、投手では史上最高の昇給額となる1億9000万円増で3億円に到達。岩隈はこの時、3年総額11億円でサインしている。

 今季の菅野はまさに岩隈級のペースである。連続イニング無失点は坂本の暴投のため30で止まったものの、勝ち星はトップタイ。奪三振もトップに躍り出た。菅野以外の他の先発投手に勝ち星がつかない試合が続いたが、この男だけは別次元にいる。

「20勝なら3億円が目安でしょう。菅野の今季の年俸はチームで12位タイだが、内海と阿部はダウンだろうから一気に上位に躍り出る。複数年で3億2000万円の山口といい勝負になるかもしれない。開幕から先発陣で孤軍奮闘している状況からすれば当たり前ですが……」(前出の関係者)

 巨人では02年の年俸が1億600万円だった上原(レッドソックス)が17勝5敗の好成績で約倍増となる2億1000万円になったケースがある。

「貯金を稼げ」とはもう言わせない――。そんな快投が続いている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"