打率4割超で交流戦MVP獲得 ソフトB“春の城所”ついに卒業

公開日: 更新日:

 もう「春の風物詩」なんて言わせない。

 交流戦MVPを獲得したのが、ソフトバンクの城所龍磨(30)だ。交流戦(15試合)に限れば、打率.415は12球団トップ。5本塁打、12打点、6盗塁と多岐にわたる活躍を見せた。巨人戦では2打席連続本塁打、19日の阪神戦ではプロ13年目にして自身初の満塁弾を放っている。

 岐阜県の中京高校から、03年ドラフト2巡目でダイエー(現ソフトバンク)入り。当時から守備・走塁のスペシャリストという位置づけだった。

「春の城所、秋のCS」といえば、球団名物のひとつだった。

「昔のウチはプレーオフやCSにめっぽう弱かった。シーズン1位だった04、05、10年を含め、過去10回ポストシーズンに出場しながら、日本シリーズ出場はわずか3回。うち2回は昨季と14年ですからね。一方の城所はキャンプ中の練習試合やオープン戦では不思議と打つのに、開幕するや失速。結局、守備固めや代走に落ち着くというパターンだった。性格は非常にマジメ。『センスだけで野球をやっている』と言われることもあるが、人の2倍も3倍も練習する。むしろオーバーワークによるケガが多かったほどです。さらに運も悪く、一軍昇格直後やチームの危機といった時期に限ってケガが重なっていた」(球団OB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!