やさしい日本のコースで苦戦 全英出場組に欠けているモノ

公開日: 更新日:

【ダンロップ・スリクソン 福島オープン】

 そろいもそろって情けない話だ。

 先週のメジャー、全英オープンに出場した選手たちのことだ。大会初日は7アンダーで首位に4選手が並び、3打差までに20選手がひしめく大混戦になった。

 ところが小平智(26)は2アンダー37位、市原弘大(34)が1アンダー53位。宮里優作(36)がイーブンパー71位、塚田陽亮(31)が1オーバー91位とそろって出遅れた。

 全英で11オーバー138位に終わった小平は大会前に、「先週のリベンジ」と意気込んでいたが、バーディー合戦に乗り遅れた。

「せっかくメジャーに出たのにだらしなさ過ぎる」と作家で評論家の早瀬利之氏がこう続ける。

青木功にしろ、尾崎将司にしろ、中嶋常幸にしろ、メジャーで結果を残せなくても世界トップレベルの技を見て、盗んで帰ってきたものです。だから国内では断トツに強かった。それが今はただ出掛けていくだけで、何の勉強もしていない。せっかくの貴重な機会を生かし切れていない。ジャンボは『日本のコースは、リンクスとは比べものにならないくらいやさしい』と言っていた。つまり、メジャーを経験したら、日本のコースはやさしく感じる。だからもっとスコアを出さなくてはダメなんです」

 世界で戦うということは、一回りもゴルフが成長する何かをつかんでくるということだ。ところが初日成績を見る限り、全英出場組は何の役にも立っていない。日本ツアーでメジャー出場権を手にしても、物見遊山気分だったのがよくわかる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ