タイ現地記者を直撃 「日本代表は決定力に問題がある」

公開日: 更新日:

 ロシアW杯最終予選初戦のUAE戦(1日=埼スタ)を落とした日本代表は、背水の陣でタイ戦(6日・バンコク)に挑み、FW原口元気(ヘルタ)とFW浅野拓磨(シュツットガルト)の新戦力のゴールによって何とか1勝をもぎ取ることができた。だが、エース格のFW本田圭佑(ミラン)、MF香川真司(ドルトムント)が決定機を外し、消化不良感が残ったのも事実である。タイ戦を現地取材したサッカージャーナリストの元川悦子氏が現地メディア関係者を直撃した――。

 そもそも元日本代表でタイリーグ経験者のDF岩政大樹(岡山)が「タイでは日本を必要以上にリスペクトする傾向がある」と指摘する通り、日本の有名選手人気が非常に高い。結果を残せなかった香川らにも、好意的な見方が大勢を占めた。

 全国紙「ポスト・トゥディ・タイランド」のカゴソン・チャクラ記者も「日本のクオリティーはタイとは比べものにならないほど高かった。本田も香川も点は取れなかったが、要所で違いを見せつけた。さすがは欧州ビッグクラブの所属選手だと感心したよ」と語った。

 タイでは英プレミアリーグへの関心が高く、かつてマンUにいた香川の人気は絶大。タイ人オーナーが経営権を持つレスター所属のFW岡崎慎司以上のリスペクトを集めている。本田、DF吉田麻也(サウサンプトン)の知名度も高いが、香川の位置付けは別格。「タイのサッカーファンの間では香川を見られるだけで光栄という考えが根強い」(同記者)という。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???