高梨沙羅の“強力ライバル” ザイフリーツベルガーが復調

公開日: 更新日:

 欧州を代表する女子ジャンパーで、W杯女王高梨沙羅(20)の強力なライバルのひとりがオーストリア代表のジャクリーン・ザイフリーツベルガー(25)だ。

 オーバーエスターライヒ州の山岳地帯で生まれ育ち、4歳でジャンプを始めるとめきめきと頭角を現した。13歳でナショナルチームに初選出され、04年7月にはW杯の下部大会に位置付けられるコンチネンタルカップ(米国)で代表デビュー。06年3月の同蔵王大会で初めて表彰台に立ち、08年のジュニア世界選手権を制するなど、順調に結果を残してきた。

 シニア転向後はW杯を主戦場とし、12-13年シーズンは総合4位に入った。女子ジャンプが五輪正式種目に採用された14年ソチ大会では、銀メダルを獲得したダニエラ・イラシュコ・シュトルツ(33)とともにメダル、上位入賞を期待されたが、前年12月の練習中、着地に失敗して右膝の靱帯断裂の重傷を負ってスタート台にすら立てなかった。

 昨季のW杯札幌大会で3位に入り、3シーズンぶりの表彰台で完全復活をアピール。今季もW杯の得点ランキングで4位(215点)に付けている

 今後も高梨を脅かすに違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去