“日本のメッシ”久保建英は茶髪&黒髪組とも関係バッチリ

公開日: 更新日:

 韓国で開催されているU─20(20歳以下)W杯の初戦・南アフリカ戦で決勝点をお膳立てする絶妙ラストパスを繰り出した15歳FW久保建英(FC東京ユース)。

 もともとFCバルセロナ育ちで注目されていたが、「日本のメッシ」の異名にたがわぬ活躍を見せ、海外メディアは「20歳以下の大会で5歳も“飛び越して”プレーしている」(アルゼンチンのスポーツ紙「Olé)などと驚きをもって報じている。「登場した瞬間から才能を見せつけた」と評したのは、対戦相手の南アフリカのサッカー専門サイト「SOCCER LADUMA」。とにかくベタボメなのである。

 その久保は23日、2戦目のウルグアイ戦(日本時間24日午後8時キックオフ)に向け、試合会場の水原W杯競技場で練習を行い、常にリラックスした表情で練習メニューを消化した。現地取材記者が「ピッチ内外で久保はチームメートと良好なコンビネーションを保っている」とこう続ける。

「U─20代表は川崎のDF板倉滉(20)とMF三好康児(20)、あとG大阪のMF堂安律(18)とC大阪のDF舩木翔(19)といった茶髪チャライ系グループと、CBでコンビを組んでいる福岡DF冨安健洋(18)、柏DF中山雄太(20)を中心とした黒髪真面目系グループとに分かれるが、久保はどちらのタイプとも短時間に馴染める柔軟性を持っており、これが好パフォーマンスにつながっている」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償