2000安打は称賛も…阿部頼み続く巨人にOBが強い危機感

公開日: 更新日:

■阿部本人も「心配でやめられない」

 一方で首位を独走している広島は三拍子揃った22歳の鈴木誠也が4番に定着、チームを牽引している。中村氏が続ける。

「40歳の新井や助っ人のエルドレッドは交互に出場しながら若いチームの後方支援に回っている。新井は昨季のMVPだが、今年はサブ的に起用されることで、ベテランも疲弊することなく、仕事ができるという好循環が生まれる。38歳になった阿部も本来はこういう使い方をされなければいけない。このままでは広島に置いていかれる一方。巨人OBとして強い危機感を感じずにはいられません」

 全くである。高橋監督は「(阿部を休ませる)余裕はない。(起用法は)変わらない。代わりはいないから」と言うのだが、一体いつまで阿部に頼る気なのか。巨人ファンのコジロー氏(漫画家)がこう言う。

「久しぶりに巨人のいいニュースでしたが、ファンとしては素直に喜べないところがあります。阿部の成績は決して良くありません。それでも、いまだにありがたがって4番を任せている。取って代わる選手がいないなんて、プロの球団としておかしい。この先、不安でなりません。これまで大きく期待された選手もいました。大田なんてその代表格。でも、育て切れずに日本ハムへ放り出してしまった。今では岡本ですか。でも一向に出てきません。ファンとしては物足りませんよね。広島は鈴木、DeNAは筒香。生え抜きの若い4番打者がいるチームが羨ましい。もし早実の清宮がプロ入りを表明して、巨人が奇跡的に交渉権を引き当てて獲得できたとして、果たして育てられるのかと思ってしまいます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  3. 3

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  4. 4

    近藤健介「脇腹故障」と柳田悠岐「実戦復帰」が交互に訪れるソフトバンクの悲喜劇

  5. 5

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  1. 6

    高山正之コラム打ち切り…その前に週刊新潮がやるべきだったこと

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    完全復活を遂げた吉田羊と"7連泊愛"中島裕翔の明暗…恋路を阻んだ"大物"による8年前の追放劇

  4. 9

    小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言

  5. 10

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔