1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。
今年最後のグランドスラム、全米オープンテニスを前に、錦織圭がシーズン終了を発表した。14日、シンシナティ大会前の練習中に、かねて痛めていた右手首を悪化させたという。手首はかなり悪いのだろう。 腑に落ちないのは、シーズン残りすべてを欠場という発表が、わずか2日後という早さ…
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り945文字/全文1,086文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
プロキャディー25年 梅ちゃんのツアー漫遊記 初コンビの森山友貴プロ、初日棄権の顛末…「おかしいな」と思ったのは6番パー3でした
山﨑武司 これが俺の生きる道 福留孝介の飽くなき向上心…首位打者を取っても「物足りない。3割5分は打ちたい」
25年ドラフト選手の“家庭の事情” ソフトB1位・佐々木麟太郎の幼馴染が明かす“怪物の真実”…「最近は英語で話しかけてくるんですよ(笑)」
高校選手権辞退の仙台育英サッカー部“不祥事の温床”…「重大イジメ案件」は必然だったか
あるか“姉妹対決”…米ツアー昇格決めた原英莉花を妹弟子・佐久間朱莉が待ち受ける
日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに
ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”
阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値
山﨑武司 これが俺の生きる道 球団代表の温情がうれしかった1997年オフの契約更改…ドーム移転で成績下落、チームは最下位に沈んだ
仰天野球㊙史 “球界の天皇”のメンツを丸潰れにした入団拒否事件…「契約金1.5億円」「生涯身分保障」まで蹴った
森保ジャパン久保建英は病み上がりなのに大丈夫? “スポンサー都合”で多忙を極める
“迷える子羊”の渋野日向子は「先生探し」が今オフの課題…米女子ツアー準シードすら圏外で崖っぷち
西武・今井達也の制球難まで“武器”にしそうな敏腕代理人の手練手管…顧客には菊池雄星、吉田正尚ら
“文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗
阪神・近本光司“10時間超ロング交渉”の舞台裏…球団史上最長&最高額「5年25億円」と報道も
羽川豊の視点 Weekly Watch ゴルフに役立つ「孫氏の兵法」…近頃はクマも出現、“備え”の重要性が増している
メジャーリーグ通信 「国際ドラフト問題」は労使交渉の行方を左右する…2021年はロックアウトの一因に
大相撲 人気力士丸わかり名鑑 欧勝海成矢は「今どき珍しい本格派」…実家は銭湯、中高の先輩は横綱大の里
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています
バレーボール界の広告塔 髙橋藍は「薄給」打開のパイオニアになるか…破格の契約金に“副収入”までガッポリ
セクハラ報道に株で逮捕…地に落ちた「3冠監督」のその後
男子バレー髙橋藍の胸から消えた「ネックレス」の謎…1次Lから着用も、イタリア戦では未装着
貴ノ浪が43歳で急逝 横綱・大関は「寿命が短い」本当の理由
ドジャースオーナーがNBAレイカーズを買収した狙い…注ぎ込んだ1兆5000億円は史上最高額
フィギュア坂本花織ミラノ五輪へ一縷の望み…「正攻法」だと開催中のNHK杯表彰台がマスト
ブレイキンの意外な金銭事情…トップはどれだけ稼ぐ? 国際大会V賞金、スポンサー料、指導料は?
GPシリーズ初戦SP、坂本花織は2位発進も…集大成の今季に待ち受ける茨の道
川合俊一らと男子バレー“御三家”だった井上謙さんは「発達障害の息子のおかげで学んだ」
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
高市首相は過労死増でも「働かせ改革」撤回せず…残業拡大の“労働地獄”がやってくる!
深田恭子、痩せすぎ? “43歳目前”の「フライデー巻頭グラビア」に集まってしまった杞憂
「新版 しっぽのお医者さん 4」 ねこまき(ミューズワーク)著
大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き
クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止
藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった
勝村政信の“不倫疑惑報道”に残る違和感…別居15年で「離婚調停中」と口説いた名脇役の複雑事情
妻夫木聡「ザ・ロイヤルファミリー」視聴率1ケタ陥落も評価は上昇!日曜劇場ヒットの法則は中高年の“カタルシス”
高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生
大魔神・佐々木主浩さんとの大雨の釣行が、稲村亜美さんにとって釣りが好きになる転機に
「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ
西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音
N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション
我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった
N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠
冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた
前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ
阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒
高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈
高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃
高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然
高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない
新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判
大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg
大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労
来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味