17年ドラフトで損した球団は…“流しのブルペン捕手”診断

公開日: 更新日:

■5年先が見えない

 一方、戦略に疑問を感じたのは巨人です。

 1位で野手と捕手の清宮(早実)、村上(九州学院)を外して鍬原拓也(中大)。

 私なら外れ1位で村上でなく、中日が外れ1位で指名した鈴木博志(ヤマハ)を推薦します。彼は巨人懸案の抑えを任せられる逸材です。

 2位で岸田行倫(大阪ガス)、3位で大城卓三(NTT西日本)と捕手を続けて指名しました。岸田の打力を買い、過去に経験のある遊撃などで起用するプランがあるのかもしれません。重要な上位2枠を同じ捕手で使い、互いを競争させてどちらかがモノになればいいという考えでは、いかにも志が低い。ウチは見る目がないと言っているようなものです。

 4位・北村拓己(亜大)、5位・田中俊太(日立製作所)、6位・若林晃弘(JX―ENEOS)では3人の内野手を指名しました。それぞれ実績はありますが、巨人のレギュラーを取れるかといえば、少々物足りないかもしれません。

 ちなみに投手の指名は1人のみ。こういう年をつくると、投手の年齢構成にひずみが出やすい。巨人は村田修一を自由契約にするなど、とくに野手陣の若返りを図りたい方針は理解できても、その結果、5年先の巨人が見えづらいドラフトになった気がします。

(安倍昌彦/スポーツライター)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が