侍ジャパンMVP 西武・外崎を覚醒させた“練習改革”の中身

公開日: 更新日:

 連夜のヒーローとなった。19日、アジアプロ野球チャンピオンシップ決勝(韓国戦)で、西武の外崎修汰(24)が3打数2安打、2打点で勝利に貢献。前日の台湾戦も5打数3安打、2打点、1本塁打と活躍し、今大会のMVPを獲得した。

「両親は今(リンゴの収穫で)忙しい時期だけど、仕事の合間に応援してくれていると思います」

 試合後、こう言って球場を沸かせた外崎は青森出身の3年目。1、2年目はいずれも打率1割台だったが、今年から指揮を執る辻監督に安定した守備と走塁を評価され、135試合に出場。2割5分8厘、23盗塁と、打つ方でもキャリアハイの成績をおさめた。

 昨年までは試合前の打撃練習もただ振り回すだけだったが、今春から状況に応じたケース打撃を重視。実戦を想定した練習に変えたことで、バットコントロールが向上した。

 富士大(岩手)出身の同僚で、先輩である山川も「不器用だけど、最近はフリーで右に打つ意識を持って打席に立ったり、一生懸命、自分の中の課題を確実にクリアしていく」と、その成長ぶりに目を細めた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました