リハビリ順調 栗山監督が計る「清宮1軍招集」タイミング

公開日: 更新日:

「4番の中田と新助っ人のアルシアがポイントゲッターとして機能すればいいが、2人とも決して調子が万全とは言い難い。中田はオープン戦で打率・273、3本塁打、6打点とはいえ、キャンプで右肩を痛め、オープン戦では腰の張りを訴えた。アルシアもチーム合流が2月下旬と大幅に遅れた。3月上旬には発熱と体調不良による途中離脱もあり、打率・231、1本塁打にとどまった。2人が開幕からつまずくようだと、打線が途切れ、得点力不足に陥りかねません」(日本ハムOB)

 そこで清宮である。一軍デビューは大きな注目が集まるし、実際にどれだけの結果を残すかは別にして、清宮の存在はチームの流れを変える「起爆剤」にもなり得る。

 栗山監督は清宮の一軍昇格について、「何かに合わせるとかはない。大切な選手なので」とした上で、「打つ能力があるから、準備ができれば勝負できる」と言っている。入院リタイアしてからも、最後まで開幕一軍の可能性を探ったくらいだ。

 もちろん清宮の体調回復は大事だが、一軍招集時期は日ハム打線の状態によっては、案外、早くやってくるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動